1on1キャリアカウンセリングによる働く意義の再定義

Forward Momentum

自走する組織

メンバー全員がイキイキと活躍するチームになる

50、60代社員のこんな状態を
あきらめてませんか?

  • 定年まで何とか平穏に過ごせればよい
  • 最低限の仕事のみ行う経験も実力はあるが力を発揮しきってくれていない
  • 努力してまで仕事の範囲を広げる意欲はない
  • 業務要件のみで入社し、会社の方向性には特に共感していない

私が支援して目指す姿

  • 自分にとっての働き甲斐、いきがいを言語化し再定義して、人生の中での仕事の意味を見出して行動している
  • 仕事をすることで誰かの役に立っている実感がある
  • シニア社員の行動をみて、皆が安心感を得、主体的に仕事をするチームとなりゴール推進力が増している

メンバーの業績が向上し、人材不足も解消